
はじめまして!
ゆなです✍️✨
<ペン字講師>として
InstagramやLINEで
「美文字の書き方」を教えています!
私のことを知らない方がほとんどだと思うので
まずは自己紹介させてください♪
現在24歳、都内在住です。
・神奈川県出身
・海や山に行くこと
・犬と猫
が大好きです🙌
性格はおっとりしているとよく言われます(^^)
そして、「字を書くこと」が大好きで
毎日手帳やジャーナリングをするのが趣味です♪
実は私、文字にコンプレックスがありました
自分の名前すらまともに書けないくらい
バランスも悪くて自信のない文字。
「こんな字、人に見せたくない」と思いながら
ずっとずっと苦しんでいました。
きっかけは
小学校2年生の頃の出来事です。
教室でテストの返却中
私は名前を書き忘れてしまい、
先生が「これ誰の?」と
クラスメイトに聞いたとき、
「え〜!この字、めっちゃ汚い!男子の字じゃない?」
と言われたのが私のテスト。
それがとても恥ずかしくて、心に深く残りました。
また、友達のためにノートをまとめて貸したときも
「ここなんて書いてあるの?」
「この字、○○で合ってる?」と何度も聞かれ、
自分の字が原因で
せっかくの思いやりが相手に届かなかったんです。
それからというもの、私はどんどん自信を失い、
人前で字を書くのが怖くなりました。
特に今でも鮮明に覚えているのが
「小学校の書き初め大会」です。
私は字が苦手なのに
金賞を取った子の作品の隣に自分の作品が飾られてしまって、
見に来た人たちは
「隣の子かわいそう(笑)」と
指をさして笑いました。
あのときの悔しさ、恥ずかしさ。
「やっぱり私には無理なんだ」と
劣等感で押しつぶされそうでした。
そんな気持ちを抱えながらも
なんとか上手になりたくて、
ペン字練習帳を買って独学で練習を始めました。
でも、なぞるだけでは思うように字が変わらず、
「どうして私だけできないんだろう」と
また落ち込んでしまって…。
何冊も練習帳を試したけれど、結果は変わらず、
「やっぱり私にはセンスがないんだ」と
思い込んでしまったんです。

でもそんな私に、ひとつの転機が訪れます。
それは、祖母にすすめられて通い始めた「習字教室」でした。
小筆でゆっくりとお手本をなぞる時間が、とても心地よくて。
「字を整えるって、気持ちが整うことなんだ」と気づいたんです。
それから私は、
「いつか美文字になって、堂々と字を見せたい!」と夢見るようになりました。
最初は全然うまく書けなくて、
毎日練習すればいつかは…と思ったけど、うまくいかず「やっぱり無理かも…」と挫けそうに。
それでもあきらめず、ペン字の基礎を1から必死に学び、
たった半年で「字がきれいだね」と褒められるようになったんです。
自分でも驚くほど、たくさんの変化がありました。
・字を見せるのが怖くなくなった
・「何歳からでも字は変わる」と思えるようになった
・人から褒められて、小さな自信が芽生えた
美文字は、私の心も整えてくれました。
「文字が変わると、人生まで変わる」って
私は本気で思っています。
だから今、
「私には無理」「今さら字なんて変わらない」と思っているあなたに伝えたい。
あなたの文字も、必ず変わります。
そして、文字を通じてあなたの人生にも、きっと素敵な変化が訪れます。
私がそうだったように。
一緒に、あなたのペースで
「人に見せたくなる、自信が持てる文字」を育てていきましょう。
私が全力でサポートします。
これから、どうぞよろしくお願いします!